「琉球歴史文化の日」関連イベント 「城下町クイズ」 開催中!!

おきなわワールド(工芸)

2021年11月01日 10:55

ハイタイ!
みなさんは、今日11/1が何の日かご存知ですか?


<え~?ワンワンワンで、犬の日?
<それもあるけど、違います!

正解は、「琉球歴史文化の日」


知らなかった方も多いんじゃないでしょうか?
それもそのはず、この「琉球歴史文化の日」は
令和元年の首里城消失をきっかけとして、
令和3年3月31日に沖縄県条例で制定されたばかりなんです。

詳しくはこちら↓
https://ryukyubunka.jp/

あわせて、11/1~11/7は、教育・文化週間の一環として
文化財に関する各種行事の実施により、文化財に関する理解と関心を深めてもらうことを
目的とした「文化財保護強調週間」になっているんです。


長い歴史の積み重ねで、今の沖縄があります。
沖縄に住む私たちも、一人一人が沖縄の文化を大切にし、後世に伝える役割を担っていることを
改めて考えることのできる、良い機会ですね



そこで、琉球王国城下町では、本日11月1日から11月14日まで、
城下町が保有している5つの国登録有形文化財を巡りながら、沖縄の歴史・文化を学ぶことができるイベント
「琉球王国城下町クイズ」を開催しています!




工芸体験をしてもらえるスタンプ2個と、文化財に関するクイズの回答5個をそろえると
クリアファイルなどの城下町オリジナルグッズをプレゼント!
※景品は、チラシ1枚につき1個となります。




このクイズ、うちなーんちゅにとっても結構難しいですよ~!
各場所にヒントも設置していますので、全問正解目指して頑張ってください!!
たくさんの参加お待ちしてまーす!!


工芸・文化体験はこちら↓↓



※一部、対象外の体験もございます。ご了承ください。


★琉球王国城下町クイズ★

開催期間:11/1(月)~11/14(日)
場所:琉球王国城下町内



関連記事