琉球凧展&カーブヤー作り教室

おきなわワールド(工芸)

2021年12月28日 15:48

ハイタイ~
沖縄もすっかり寒くなってきました

今日は久しぶりに太陽が出ていてうれしいです


もうすぐお正月ですね!
お正月の遊びといえば、凧揚げ!!ということで、
旧上里家内で沖縄の伝統凧を展示しております!






凧に取り付ける蝶の形の仕掛け「フータン(風弾)」
八角形の凧「ハッカクー(八角)」など、いろいろな凧を展示していますよ。






強風に耐えられるように骨組みがしっかりしていること、幾何学模様などで模様がシンプルなことが
沖縄の凧の大きな特徴です。

おきなわワールドにお越しの際は、ぜひ見にきてくださいね~!

★琉球凧展★
期間:2021年12月25日~2022年1月10日
場所:琉球王国城下町内 旧上里家



あわせて、お正月3が日は「カーブヤー作り教室」も開催予定です。
カーブヤーとは「こうもり」の意味で、2本の骨で作る簡単な子ども凧のことです。

【カーブヤー 完成イメージ】




★カーブヤー作り教室★
期間:2022年1月1日・2日・3日
時間:11時~ (所要時間 30分~)
場所:琉球王国城下町内 旧上里家(受付:紙漉き工房)



冬休みの思い出作りに、古民家の中で凧作りはいかがですか?
皆様のご参加お待ちしております♪


【おまけ】


今日の看板犬「空ちゃん」は、犬小屋のなかでニーブイ(眠そうに)していました


では、よいお年を~

関連記事