トックリランが3年ぶりに開花!

おきなわワールド(工芸)

2009年07月23日 18:03



琉球王国城下町の紅型工房の庭に十数年たたないと花をつけないといわれる
トックリランの花が咲きました。
2006年7月に10年目にしてやっと花を咲かせて以来、
3年ぶり、2回目の開花
となります。
高さ約4メートル 4本の枝に淡い黄色の粒状の花が咲いています。


トックリランは、メキシコ原産のリュウゼツラン科の植物で、幹の根元が
お酒を入れるトックリのようにふくらんでいるのでこの名があります。
樹上に細くて長い葉が垂れるように茂っています。

十数年に1回の割りあいしか咲かない花なので、
観光客の皆さんも記念に写真を撮ったりして楽しんでいます。

紅型工房の庭で見られます。なかなか目にすることができないのでぜひ足を運んでみてください。
今度は、何年後に咲くか楽しみです。

関連記事