美ら島総体で思い出作り
ハイサイ
美ら島総体も盛り上がっている、夏真っ盛りのです
青春青春
城下町も
全国の高校生の
色とりどりの
ジャージ姿が目に飛び込み
なんだかワクワクしてしまいます(真っ黒に日焼けしながら頑張った青春時代・・・。)
ちょっと工房を覗くとワイワイ楽しく工芸体験をしていました
そんな高校生に
突撃生取材
奈良女子高校新体操部のみんさん
8月3日(火)
試合を終え、決勝戦まで
ちょこっと骨休みだそうです。 お疲れ様
革細工に挑戦中!
アルファベットで名前や、星座など刻印して
世界で一つのオリジナルブレスレット、ストラップを作成していました
生徒が作成の間、顧問の通称ラッキー先生が
手品を見せてくれました
10円玉が腕の中に
スーと消えたり
真っ白だったはずのトランプカードが「沖縄」と書かれたカードに入れ替わってたり
じっくりよ~く見ても、わんない?
生徒からも信頼のあるすごく素敵な先生でした
楽しい時間を過ごすことができました
ニフェーデービル(ありがとう)
この後も、試合を控えているという事なので
熱中症に気をつけて頑張ってください
応援しています
城下町のイシキやいびーたん(イシキがおとどけしました)
関連記事