.+恋愛♥成就♥祈願+.

おきなわワールド(工芸)

2013年01月22日 14:56

ハイタ~イ*^▽^*

沖縄は過ごしやすい日々が続いて、な毎日です


ひとつお知らせがありま~す

お正月期間中、おきなわワールドに登場した恋木神社




【2013年1月1日~6日】


に悩める乙女(もしくは乙男?)2250名の願い確かに承りました

そして、大安吉日、無事本殿にて、奉納祈願いたしました





1月大安吉日


みなさまの願い、叶うといいですね≧▽≦






恋愛成就も願ったところで、さあ~みなさま!!早速、恋の試練が待っていますよ。

そう・・・聖バレンタインデーです。











写真は、おきなわワールド園内、ガラス工房の商品です

ハートのモチーフが可愛いですね

これにたくさんのチ○ルチョコを詰めたい・・・(もちろんMYチョコとしてですが)



それから・・・忘れてはいけません、沖縄のデザインとして定番!

【いつよ(五四)柄・・・いつの世までも末永く】




機織工房のいつよ柄ストラップです。

八重山地方ではかつて通い婚の風習があり、女性が「いつの世までも足しげく私の元へ通ってください」という願いを込めてミンサー(綿狭、細い帯のような布)を織り、男性へ贈った沖縄伝統の柄です。


なんだかハートだらけなブログになりました(笑)

ご覧の皆さまにハートなご縁がありますように++*

関連記事