2010年04月03日
シーサーの日
はいさい

今日は、4(シー)と3(サー)で4月3日は『シーサーの日』
おきなわワールドには、い~っぱいのシーサーたちがいます。
門前のシーサー、屋根シーサー、ヤチムン(陶器)のシーサーに、しっくいシーサーetc。。。。。
シーサーの日にちなんで、
王国歴史博物館では『おきなわのシーサー・世界のシーサー』展を開催。
沖縄の名工のシーサーや、中国、台湾、タイ、ベトナムなど数多く展示しております。
焼き物はもちろん、大理石や、竹、石、象牙などいろんな素材で造られたシーサーを見比べてみるのも
楽しいですね。
世界で一つのシーサー!?? どこにいるのか探してみよう!
そのほか、王国村では、陶芸手びねりシーサー作りや、小さなお子様でも楽しめる
しっくいシーサーの色付け体験もできます。
園内には、シーサーとの写真スポットもいくつかあります。
スタッフが、
『ハイ!シーサー』のかけ声で写真を撮ってくれますよ。
お気軽にお声かけください。お待ちしてます。
=伊敷=

Posted by おきなわワールド(工芸) at 07:00│Comments(0)