2012年02月17日
自宅でもチャレンジ☆エコな染め物♪
ハイタイ^▽^ノシ
今日の夕飯はカレーにしよっ♪♪
そう思ってるご家庭の方。
玉ねぎの皮を捨ててはならぬ・・・
(失礼しました)
今日は地元、玉川園の方が【草木染め体験】にチャレンジしました。
対応しましたのは、藍染め工房の並河さん。
食材をテーマにした染めものに挑戦です!
その食材というのが、冒頭で言いました「玉ねぎの皮」!
皮が染料に!一体どんな色が出るんでしょうか!

ちなみに、Tシャツ1枚染めるにあたり、約150gの染料が必要だそうです。
玉ねぎ1個から約3gの染料ということなので・・・(自宅でやろうとすると玉ねぎ料理のオンパレードになりますね
)




同じ玉ねぎの皮染料ですが、染める過程でミョウバン(スーパーに売ってます)に浸けると明るい色に、鉄(古釘とお酢)の液に浸けると渋い色になりますよ

自然にとっても優しい!オリジナルのTシャツが完成しました
玉川園のみなさま、大変おつかれさまでした~っ
ご自宅でもぜひ挑戦されてはいかがでしょうか!?
たまねぎの皮の収集からスタートです
※今回の玉ねぎの皮染めは「特別体験」になります。通常体験メニューではありませんので、もしご希望される方は当園までお問い合わせください。
今日の夕飯はカレーにしよっ♪♪
そう思ってるご家庭の方。


(失礼しました)
今日は地元、玉川園の方が【草木染め体験】にチャレンジしました。
対応しましたのは、藍染め工房の並河さん。
食材をテーマにした染めものに挑戦です!
その食材というのが、冒頭で言いました「玉ねぎの皮」!
皮が染料に!一体どんな色が出るんでしょうか!


ちなみに、Tシャツ1枚染めるにあたり、約150gの染料が必要だそうです。
玉ねぎ1個から約3gの染料ということなので・・・(自宅でやろうとすると玉ねぎ料理のオンパレードになりますね








同じ玉ねぎの皮染料ですが、染める過程でミョウバン(スーパーに売ってます)に浸けると明るい色に、鉄(古釘とお酢)の液に浸けると渋い色になりますよ


自然にとっても優しい!オリジナルのTシャツが完成しました

玉川園のみなさま、大変おつかれさまでした~っ

ご自宅でもぜひ挑戦されてはいかがでしょうか!?
たまねぎの皮の収集からスタートです

※今回の玉ねぎの皮染めは「特別体験」になります。通常体験メニューではありませんので、もしご希望される方は当園までお問い合わせください。
Posted by おきなわワールド(工芸) at 16:09│Comments(1)
│王国村の日常