2012年05月09日

梅雨らしくなりました

ハイタイ^▽^ノシ

GW期間中は、気持ちいいほどの晴天晴れでしたねニコニコ

たくさんの家族連れの方が、おきなわワールドにお越しいただきました。
本当に、お父様お母様方、子ども達のために大変お疲れ様でしたニコニコ
数ある遊び場所の中からおきなわワールドを選んでいただきありがとうございます!

良い思い出となりましたでしょうか。
今度の日曜日はサクラ母の日サクラです。お母様方、思いっきり労わられてくださいねピース


さてさて。
ようやく雨梅雨雨が本格的になってきたような沖縄ですが、ここ2日ほど前から城下町では「日本最大級」の蝶オオゴマダラが見られるようになりましたよラブ

梅雨らしくなりました

ふたばかたつむりと一緒

幼虫はこんな感じです。
梅雨らしくなりました


一番(?)の見所は「さなぎ」の瞬間でしょうキラキラ 
なんてったってキンキラ金キラキラ ですからベー
梅雨らしくなりました


城下町内の紙漉き工房で見ることができますピース
ぜひお立ち寄りくださいネニコニコ琉球犬の海(かい)くんも待ってますヨ♪

工芸課 フクチ



同じカテゴリー(王国村の日常)の記事

Posted by おきなわワールド(工芸) at 12:19│Comments(0)王国村の日常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。