2013年09月22日

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

皆様、お久しぶりです!

城下町に咲く一輪の花ことヨギですw赤ハイビスカス

皆様、せんだん草ってご存知ですか?

そーです!!
花は白くて綺麗ですが、種がどこからでも引っ付いてくるアレですよ!!

これがせんだん草だよ☆

しかし、そのせんだん草が実は薬草という事を知っていましたか??


そのせんだん草を使ったジーマーミー豆腐作り教室がJOY工房の與儀さん指導の下、9/21(土)じんぶんギャラリーで開催されました。

さぁ、始めますよ♪


まずはせんだん草を洗って~

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない


水に浸けたピーナッツと一緒にミキサーへ!

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない


これを絞って出た汁を煮詰めまして・・・


あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない


しばらくするとトロっトロになってきました音符オレンジ

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない


出来立てアツアツを味見!!ラブ

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

舌触りも滑らかで味もマイルドでしたハート

これを器に入れて、冷やして完成ピカピカ

今回はあんこを乗せてデザート感覚で頂きましたピース

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

ジーマーミ豆腐だけじゃありませんよコレ!

その他にもせんだん草を煎ってハーブティーを作ったり♪黒

体に優しいフレッシュジュースを作ったり♪赤

シフォンケーキでティータイムしたりショートケーキラブ

参加された皆様と素晴らしいひと時を過ごしましたハート

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない



また、福村恵さんの絵画展も同時開催ピカピカ

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

絵画だけでなく、南城市のマスコット『なんじぃ』とコラボしたポストカードも♪赤

こちらは城下町内の博物館でも取り扱ってますキラキラ (物販も行ってますョハート)

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない

あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない




今回の体験でせんだん草の見方が大きく変わりましたね~キョロキョロキラキラ 


ただの雑草と思ってましたが、用途無限大の素晴らしい万能薬でしたよびっくりアップww


今後もじんぶんギャラリーでは各種様々な体験や展示、物販等を行ってまいります。

情報や詳細はHPやブログにドンドンUPしていきますので是非チェックしてみて下さいねキラキラ 


おきなわワールドスタッフ一同、皆様のお越しを心より
お待ちしております。











同じカテゴリー(じんぶんギャラリー)の記事

Posted by おきなわワールド(工芸) at 12:36│Comments(0)じんぶんギャラリー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。