2014年04月01日
機織工房 布繰(ふくる)オープン♪
ハイタイ!
新年度ですね~
さ~て、琉球王国城下町から、新しい工房さんのご案内です。
4月1日(火)本日オープンいたしました、
機織工房布繰(ふくる)です。


機織工房布繰は、絹や綿、麻などいろいろな糸を『繰』り、一枚の『布』を
織り上げるところから『布繰(布繰)』と名づけております。
『~沖縄の伝統的な工芸であり織物を普段の生活に取り入れやすい形に~』を
テーマに作品作りを行っおり、さまざまの素材の糸を繰り、
世界で一つの布を織り上げている工房です。
たて糸とよこ糸が生み出す織物の風合いを
楽しみながらその魅力を感じていただけたらと思っております。
店頭には、宮古の上布、八重山ミンサー、首里織り、芭蕉布、琉球藍染など
沖縄の代表的な織物商品を取り揃えているので、さまざまな技法、糸で織り上げたモノを
見比
べることもでき楽しめますよ♪




南城市のゆるキャラなんじぃも応援に駆けつけてくれましたヨ♪

多くのお客様から愛され
心温まる工房を心がけ精一杯頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願いします。
布繰スタッフ一同より

新年度ですね~
さ~て、琉球王国城下町から、新しい工房さんのご案内です。
4月1日(火)本日オープンいたしました、
機織工房布繰(ふくる)です。


機織工房布繰は、絹や綿、麻などいろいろな糸を『繰』り、一枚の『布』を
織り上げるところから『布繰(布繰)』と名づけております。
『~沖縄の伝統的な工芸であり織物を普段の生活に取り入れやすい形に~』を
テーマに作品作りを行っおり、さまざまの素材の糸を繰り、
世界で一つの布を織り上げている工房です。
たて糸とよこ糸が生み出す織物の風合いを
楽しみながらその魅力を感じていただけたらと思っております。
店頭には、宮古の上布、八重山ミンサー、首里織り、芭蕉布、琉球藍染など
沖縄の代表的な織物商品を取り揃えているので、さまざまな技法、糸で織り上げたモノを
見比

南城市のゆるキャラなんじぃも応援に駆けつけてくれましたヨ♪
多くのお客様から愛され
心温まる工房を心がけ精一杯頑張ってまいりますので
どうぞよろしくお願いします。
布繰スタッフ一同より
この記事へのコメント
待ちに待ったオープン!!
☆おめでとうございま~す☆
布繰っていい名前ですね。
うちなーの女性パワーでお客様を楽しませてくださいね。
葉書ありがとうございました♪
☆おめでとうございま~す☆
布繰っていい名前ですね。
うちなーの女性パワーでお客様を楽しませてくださいね。
葉書ありがとうございました♪
Posted by sprout
at 2014年04月04日 13:05
