2020年12月27日

2021年は丑年です

ハイタイ~

今年も残りわずかとなりました!


来る2021年の干支は…「」!

昔から、牛は重い荷物を運んだり、畑を耕すための労働力として、人間の生活に欠かせない動物でした。
そのため、力強さや粘り強さ、誠実さなどの象徴とされています。

というわけで、城下町の干支物商品・体験をご紹介しますニコニコ
無病息災・運気アップを願って、一年のおともにいかがでしょうか?

2021年は丑年です

陶器工房 「踊るシーサー 干支シリーズ」 ¥1,650

2021年は丑年です

紅型工房 「紅型体験 干支柄タペストリー」 ¥2,000
「紅型体験 古典花柄トートバック」¥2,200

2021年は丑年です

うちなー工芸 「牛皮 干支キーホルダー」 ¥400

うちなー工芸では、刻印を好きなだけ押してオリジナル小物も作れます♪
  《革アクセサリー体験 ¥1,200~》

革アクセサリー体験は、3名体験で4人目が無料となりますラブ

2021年は丑年です

干支や星座などの刻印もありますよ~おすまし

2021年は丑年です

※以上すべて税込み価格となります。




沖縄で牛はとてもなじみ深い動物で、
昔から農耕や闘牛のため飼育されてきた歴史があります。
竹富島や由布島の水牛車も有名ですよね!

最後に、牛に関する豆知識をちょっとだけピカピカ

①沖縄には「ウシ」さんがいっぱいいる!

以前は人名に動物や道具の名前を付ける慣習がありました。
例)カマド、ナベ、ツル、ウシ etc

そのため、沖縄のおばあちゃんには「ウシ」さんがたくさんいらっしゃいます!

②肉は「牛」より「豚」!
沖縄では牛肉より豚肉食の文化が発達しました。
正月料理でも、三枚肉やソーキ汁、中身汁などの豚肉料理を食べます。

沖縄で牛肉料理といえば、ステーキですね!
ステーキは戦後の米軍統治時代から広く普及したといわれています。
こんな話をしていたら、ステーキ食べたくなってきました…。





それでは、皆さんにとって良い一年になりますように。
また来年お会いしましょうチョキ


同じカテゴリー(伝統工芸)の記事

Posted by おきなわワールド(工芸) at 14:03│Comments(0)伝統工芸イベント商品・体験紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。