2017年03月15日
★シーサーらんきんぐ中間発表★
はいたい!
王国歴史博物館です
本日は
「第2回シーサーらんきんぐ」の中間発表です!
まず、2月18日から3月14日までの投票数は……
919票!!

ででででん!!
いよいよ写真からはみ出す量に。
さてさて、15体の獅子像の中で選ばれたトップ3はどれなのか……
開催前は「票が偏りそうだなぁ」と思っていたのですが、意外と接戦です!
どのシーサーも魅力的、ということでしょうか
それでは、いよいよ発表です。
第3位!!

No.486 投票総数119票
「横姿が凛々しくて素敵~
」 (10代・東京・女性)
「ほえてるから」(7才・宜野湾市・男性)
「It's the most geogeous. (訳:これが1番豪華)」 (30代・女性)
「見るからにしてカッコイイ」 (30代・千葉県・女性)
「上をみている!前向きになれそう!」(20代・秋田県・男性)
「很好看 (訳:見ためが良い)」 (10代・台湾・男性)
「未来を見てる感じだからこれに決めた」 (9才・沖縄・男性)
「前向きになれそう」「未来を見てる」という意見には「なるほど、そんな捉え方もあるのか」と思わずうなりました。
沖縄県内の作家、新垣光雄さんの作品で、おきなわワールドの正面入口にあるシーサーの縮小版。
県内外問わずファンの多い作家さんです
それでは続いて……
第2位!!

No.484 投票総数169票
「口が大きくてかわいいところ
」(30代・宮崎県・男性)
「楽しそうでチャーミングでしかもおもしろそうでした」 (60代・東京・女性)
「かわいいヽ( ^o^)ノ人間もまねできそうな顔!!!」 (20代・福島県・女性)
「口が長くておもしろい。」 (かながわ県・男性)
「インパクトがスゲー」 (40代・広島・男性)
「ガリガリくんみたいで愛着がわいた」 (五島・女性)
こちらは京都出身の中川伊作さんの作品。シーサーが専門というわけではく、絵画、版画、茶器類など平面・立体を問わず多くの作品を生み出した作家です。
このシーサー、形そのものもとてもユニークですが、焼物にペンキを塗るという大胆な試みがなされていて手法という観点から見てもとても面白いものだと思います
そして
第1位!!

No.9 投票総数204票
「表情やばいですね」 (20代・青森県・男性)
「シーサーなのに下がり眉でゆるいところが良い」 (20代・愛知県・女性)
「タイ出身で気に入りました」 (20代・タイ・女性)
「猫のような仕草」 (40代・東京・男性)
「おさるさんに似ている。私さる年」 (60代・岐阜県・女性)
「Looks really upset , maybe due to get lost with her mom.
(訳:本当に動揺してるように見える。多分お母さんとはぐれたからだと思う)」 (30代・香港・女性)
「うちのねこ様と似てる」 (30代・台湾・女性)
いただいてるコメントのほとんどが「顔がヤバイ」でした(笑
現在までのランキングはこんな感じです。
ですが、さきほどこの中間発表をご覧になった修学旅行生のみなさんが、「こいつに勝たせよう!」と組織票を入れていたので、すでに順位が入れ替わっているかもしれません!!
結果の読めないシーサーらんきんぐ、まだまだ投票受付中です
●●第2回☆シーサーらんきんぐ☆●●
投票期間:2月18日~4月1日
最終結果発表:4月3日(シーサーの日)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
王国歴史博物館です

本日は
「第2回シーサーらんきんぐ」の中間発表です!
まず、2月18日から3月14日までの投票数は……
919票!!
ででででん!!
いよいよ写真からはみ出す量に。
さてさて、15体の獅子像の中で選ばれたトップ3はどれなのか……
開催前は「票が偏りそうだなぁ」と思っていたのですが、意外と接戦です!
どのシーサーも魅力的、ということでしょうか

それでは、いよいよ発表です。
第3位!!
No.486 投票総数119票
「横姿が凛々しくて素敵~

「ほえてるから」(7才・宜野湾市・男性)
「It's the most geogeous. (訳:これが1番豪華)」 (30代・女性)
「見るからにしてカッコイイ」 (30代・千葉県・女性)
「上をみている!前向きになれそう!」(20代・秋田県・男性)
「很好看 (訳:見ためが良い)」 (10代・台湾・男性)
「未来を見てる感じだからこれに決めた」 (9才・沖縄・男性)
「前向きになれそう」「未来を見てる」という意見には「なるほど、そんな捉え方もあるのか」と思わずうなりました。
沖縄県内の作家、新垣光雄さんの作品で、おきなわワールドの正面入口にあるシーサーの縮小版。
県内外問わずファンの多い作家さんです

それでは続いて……
第2位!!
No.484 投票総数169票
「口が大きくてかわいいところ

「楽しそうでチャーミングでしかもおもしろそうでした」 (60代・東京・女性)
「かわいいヽ( ^o^)ノ人間もまねできそうな顔!!!」 (20代・福島県・女性)
「口が長くておもしろい。」 (かながわ県・男性)
「インパクトがスゲー」 (40代・広島・男性)
「ガリガリくんみたいで愛着がわいた」 (五島・女性)
こちらは京都出身の中川伊作さんの作品。シーサーが専門というわけではく、絵画、版画、茶器類など平面・立体を問わず多くの作品を生み出した作家です。
このシーサー、形そのものもとてもユニークですが、焼物にペンキを塗るという大胆な試みがなされていて手法という観点から見てもとても面白いものだと思います

そして
第1位!!

No.9 投票総数204票
「表情やばいですね」 (20代・青森県・男性)
「シーサーなのに下がり眉でゆるいところが良い」 (20代・愛知県・女性)
「タイ出身で気に入りました」 (20代・タイ・女性)
「猫のような仕草」 (40代・東京・男性)
「おさるさんに似ている。私さる年」 (60代・岐阜県・女性)
「Looks really upset , maybe due to get lost with her mom.
(訳:本当に動揺してるように見える。多分お母さんとはぐれたからだと思う)」 (30代・香港・女性)
「うちのねこ様と似てる」 (30代・台湾・女性)
いただいてるコメントのほとんどが「顔がヤバイ」でした(笑
現在までのランキングはこんな感じです。
ですが、さきほどこの中間発表をご覧になった修学旅行生のみなさんが、「こいつに勝たせよう!」と組織票を入れていたので、すでに順位が入れ替わっているかもしれません!!
結果の読めないシーサーらんきんぐ、まだまだ投票受付中です
●●第2回☆シーサーらんきんぐ☆●●
投票期間:2月18日~4月1日
最終結果発表:4月3日(シーサーの日)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
Posted by おきなわワールド(工芸) at 14:42│Comments(0)
│王国歴史博物館