2015年08月13日

まだまにあう♪夏休みの宿題!

ハイタイ花笠

暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?

夏休みも中盤に入り、王国村では子どもたちが

調べ学習をしたり、工芸・文化体験をしたり家族と楽しく

過ごしながら、宿題に取り組む姿が見られます♪

おすすめなのが、只今開催中の

『おきなわ体験大学』
まだまにあう♪夏休みの宿題!
まだまにあう♪夏休みの宿題!


工芸・文化体験をすると単位がもらえます。

10単位たまると卒業証書と王国村オリジナルグッズがもらえちゃう♪

クバ笠と紅型ハッピを着て無料で記念撮影もできます。


おきなわをもっと知るなら?

『おきなわのムンヌキムン』探しにチャレンジ!!

ムンヌキムンとは、魔よけのことです。

沖縄にはシーサー以外にも様々なムンウキムンがあり、

魔物や妖怪から家や建物を守ってくれます。

城下町に4つのムンヌキムンがあります。
まだまにあう♪夏休みの宿題!


まだまにあう♪夏休みの宿題!


まだまにあう♪夏休みの宿題!


まだまにあう♪夏休みの宿題!



探して、名前や意味を調べてみよう!

まだまだ、間に合います!

宿題のお手伝いをさせていただきます。

ぜひ、遊びに・学びにお越し下さい~!

お待ちしております。


同じカテゴリー(伝統工芸)の記事
2021年は丑年です
2021年は丑年です(2020-12-27 14:03)


Posted by おきなわワールド(工芸) at 13:01│Comments(0)伝統工芸イベントあしばな大学王国歴史博物館
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。