2016年02月06日
~沖縄に魅せられて~白柳栄一木版画展のご案内

王国歴史博物館より、企画展のご案内です。
日本各地の風物・陶器などを主に彫っている
木版画同好会会員の白柳栄一さん。
和歌山、滋賀県の円空佛シリーズを彫っているとき、
沖縄の陶器に魅せられて、一旦作業を途中にしたまま、
6年間半の間に何度も沖縄を訪問し、沖縄の陶器を中心に
シーサーや染色、風物、動植物など沖縄の魅力を木版画にしています。
沖縄関係の作品約140点と県外の作品約90点を展示いたします。
琉球王国城下町内の屋根獅子などの作品もあります。

どこの民家の屋根獅子がモデルになっているのか
探してみてはいかがでしょうか?
ヒント!!『石敢當のある大きな屋敷』
『白柳栄一木版画展~沖縄に魅せられて~』
会期/2016年2月24日(水)~3月21日(月)
9:00~18:00(最終入場17:30)
会場/おきなわワールド文化王国・玉泉洞 内
王国歴史博物館 企画展示室
みなさまのご来場をお待ちいたしております。