2016年07月15日

夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!

夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!


ハイタ~イ花笠
もうすぐ夏休み♪ わくわく楽しみですね!
夏休みの計画はどうしてますか?

家族で旅行して、美味しいの食べてパインアップル
赤ハイビスカス青かりゆしウェア楽しい思い出で作って・・・。

でもその一方で、お子さんの宿題自由研究に、
頭を悩ますことも多いのではないでしょうか?
そこで、今年も王国村では、
沖縄を満喫しながら、
宿題や自由研究も楽しく
学びながら済ませちゃう
夏休み限定『おきなわ体験大学』
開校いたします!

国・登録有形文化財の古民家が建ち並ぶ
琉球王国城下町では、沖縄ならではの体験だけでなく、
夏休みの自由研究、
自由工作、文化・工芸体験を どどーんと
ご用意しました!!
琉球藍染め体験
夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!


漆喰シーサー色付け
しっくいシーサー


文化・伝統工芸を体験すると単位がもらえるよ♪
夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!


城下町を散策しながら単位を取得でき楽しく学ぶことができる企画です。
単位を取得し、5単位集めると『卒業証書』と記念品をGet!
卒業記念として クバ笠&エイサー衣装を着て
記念写真を撮ることもできるヨ。ニコニコ
ぜひ、チャレンジしてみてね!

夏休みの宿題はおきなわワールドにおまかせ!
わくわくおきなわ体験大学
開期 2016年7月23日(土)~8月31日(水)
入園料:王国村券(大人620円・小人310円)
※体験料金は各種別途となります。

夏休み特別体験教室も開催!

【①沖縄の紅型染めを学ぼう】
王国村で普段体験していない、糊を置く作業からはじめ、エコバックに色差しといった
紅型の基本的な技法を体験することができるよ!
>


夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!


◎講 師 金城 史彦
◎日 時 7/23(土)・8/11(水)各日10時~12時
◎定 員 10名/各日
◎参加料 2,000円(材料費込み)
※前日まで要予約
ご予約  電話:098-949-7421
(受付9時~18時/ 担当 工芸課 伊敷)

【②沖縄の手すき和紙を学ぼう!】
沖縄の神の原料のひとつ糸芭蕉の処理(ウーハギ)を体験して、
手すき和紙で壁掛け時計を作ります。
夏休みの自由研究・工作におすすめ!
夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!


夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!
◎講 師 上江洲 睦
◎日 時 7/23(土)・8/11(水)各日10時~12時
◎定 員 10名/各日
◎参加料 2,000円(材料費込み)
※前日まで要予約
ご予約  電話:098-949-7421
(受付9時~18時/ 担当 工芸課 伊敷)

赤ハイビスカス楽しい体験盛りだくさんの
王国村へぜひ遊びに来てください黄ハイビスカス








同じカテゴリー(イベント)の記事
2021年は丑年です
2021年は丑年です(2020-12-27 14:03)


Posted by おきなわワールド(工芸) at 09:33│Comments(0)イベントあしばな大学商品・体験紹介
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。