2016年12月23日
お正月
ハイタイ(^0^)ノ
いよいよ2日後はクリスマスですね
皆さん、素敵なクリスマスを過ごせますように…
さて、クリスマスが終わるとすぐに、お正月ムードになりますよね
お正月の準備は出来ていますか
まずは鏡餅ですよね
鏡餅は一般的に12月28日に飾るものとされているそうです。
これは『8』という数字が末広がりで縁起がよいとされているからだそうです
そして、備えた鏡餅を下げるのは1月11日とされています。
これはぞろ目で縁起がよいからというのが理由のようですよ
そして、来年の干支は酉ですよね。
酉(トリ)は、「取り込む」に繋がるといわれ、
運気を取り込む、お客さんを取り込むということから
商売繁盛につながる年だといわれているそうですよ
ガラス売店にて
琉球ガラスの鏡餅と酉、好評販売中です!!
Posted by おきなわワールド(工芸) at 16:30│Comments(0)
│商品・体験紹介