2022-03-29 16:09:50

SITEMAP

王国村の日常
2021/12/28 琉球凧展&カーブヤー作り教室
2021/09/19 敬老の日のプレゼントで機織りコースター作り!
2021/01/18 ☆お客様からのメッセージ紹介☆
2020/12/20 12月21日(冬至)にトゥンジージューシーをいただきます
2020/07/14 ジューシーおにぎりの販売始めました!
2020/07/03 琉球王国城下町 営業再開!!
2019/07/23 おきなわ体験大学5,000人目!!
2019/02/02 琉球犬の『海くん16歳のお誕生日おめでとう』
2019/01/27 おきなわワールドの看板犬 琉球犬の「海(かい)」くん引退!!
2017/07/19 クモの巣3D (※クモが苦手な人は注意)
2016/04/03 紅型工房リニューアル!古民家で「ゆくり」ませんか?
2016/03/30 城下町に『なんじぃ』がやってくるなん♪
2014/07/31 メガ盛☆☆☆ぶくぶくマウンテン?!
2014/07/28 第1000号☆あしばな大学3期卒業生☆
2014/04/02 シーサー・獅子の日!!
2014/04/01 機織工房 布繰(ふくる)オープン♪
2014/02/09 手作りの卒業証書♪
2014/01/16 琉球犬『海(かい)』の日常
2013/10/21 コ ピ ー 用 紙 か ら の ・・・ 卒 業っ !!
2013/09/18 十五夜とふちゃぎ
2013/09/03 おじぃおばぁ孝行するなら今でしょ!
2013/07/18 初投稿!!初ラジオっ津
2013/03/10 中学生のみなさま♪卒業おめでとうございます!
2013/02/02 *王国村*琉球犬・海くん10歳!
2013/01/22 .+恋愛♥成就♥祈願+.
2013/01/13 風に乗れ!ボクの凧!
2012/12/23 *+☆手作りクリスマス☆+*
2012/12/06 お正月の、こども遊びアイテム~♪
2012/05/09 梅雨らしくなりました
2012/04/03 ★シーサーの日★
2012/03/18 ++**琉装挙式**++
2012/03/14 今日の素敵な主人公現る!
2012/03/12 あなたしか見えない
2012/02/25 ++幻想的なスプレーアートの世界++
2012/02/17 自宅でもチャレンジ☆エコな染め物♪
2012/02/03 。゜花日和*まぁるく彩られる城下町゜。
2012/01/23 春節!新年好!!
2011/12/23 城下町に珍客!その2 【幸せの青い鳥・・・?】
2011/12/20 城下町に珍客!
2011/11/15 現代の名工!
2011/11/03 企画展「世界の宮廷楽器と琉球楽器展」オープン♪
2011/10/12 第5回 世界のウチナーンチュ大会参加のみなさま!
2011/10/04 青空が恋しい
2011/08/22 てtoて ~昔のおもちゃ~
2011/07/16 企画展「王国村の手しごと・作品展」オープン♪
2011/07/13 近日オープン!
2011/05/31 5月31日は何の日?
2011/05/15 子どもと遊びと植物と
2011/04/16 ホートゥ観察日記②
2011/04/15 シーサー講座 【小禄小学校3年生】
2011/04/12 かりゆし58がきました!
2011/04/09 ホートゥ観察日記①
2011/04/03 シーサー商品散策IN城下町
2011/04/02 企画展「おきなわのこども展」オープン!
2011/02/03 旧正月で~びる~!
2010/12/02 新人のシーサー君!
2010/11/25 生まれてました
2010/11/24 旬(瞬)な情報★
2010/10/19 韓国出身のシーサーが仲間入り!
2010/08/29 博物館からのお知らせ♪
2010/08/17 自由に工作!
2010/08/05 美ら島総体で思い出作り
2010/08/01 わらばーぬあしび☆こどものあそび
2010/07/11 もうすぐ夏休み
2010/05/12 イソヒヨドリの赤ちゃん!
2010/01/30 世界で一つの卒業証書をつくったよ!
2009/08/02 海からの贈り物 ジェルキャンドル
2009/07/23 トックリランが3年ぶりに開花!
2009/03/02 ガラスの雛人形
2009/02/16 天然記念物なのに・・・
2009/02/02 お誕生日おめでとう!
伝統工芸
2022/03/29 4月3日はシーサーの日!
2021/12/03 八重瀬町の保育園児 2年かけて「あ・うん」シーサーを制作
2021/11/01 「琉球歴史文化の日」関連イベント 「城下町クイズ」 開催中!!
2021/09/19 敬老の日のプレゼントで機織りコースター作り!
2021/05/03 あしばな琉球わらばーまつり 開催中!!
2020/12/27 2021年は丑年です
2020/12/15 城下町のクリスマス★
2020/10/10 機織り工房・新体験メニュー1日まるごと本格体験プランのご案内
2020/10/05 オータムコレクション 沖縄の伝統の染織物で秋の装い
2020/08/14 おきなわ体験大学 開催中&体験キット販売中!
2020/07/27 期間限定!アマビエ柄紅型体験
2019/08/05 夏休み特別企画!昆虫切り絵展
2019/07/23 おきなわ体験大学5,000人目!!
2019/07/20 夏休みの宿題は王国村におまかせ!!
2018/10/21 工芸の秋&ハロウィン特集!!
2017/11/14 今月からの紅型工房は・・・・・!!
2017/09/07 お久しぶりです、紅型工房です!
2016/04/03 紅型工房リニューアル!古民家で「ゆくり」ませんか?
2015/08/23 切り絵の昆虫できたよ!
2015/08/22 2000人目の卒業生!
2015/08/13 まだまにあう♪夏休みの宿題!
2015/08/01 リアル昆虫!! じんぶんギャラリーイベントのお知らせ
2015/06/05 6月21日は『父の日』です
2015/04/26 わらば~た~(子どもたち)集まれ~!
2014/10/14 秋のおしゃれアイテム♪
2014/10/14 秋のおしゃれアイテム♪
2014/07/28 じんぶんギャラリー企画展のご案内
2014/07/11 夏休み特別講座!!
2014/06/09 夏の風物詩、手織の手ぬぐいはいかが?
2014/04/01 機織工房 布繰(ふくる)オープン♪
2014/02/18 なんじぃとのコラボなんだなん♪
2013/10/21 コ ピ ー 用 紙 か ら の ・・・ 卒 業っ !!
2013/08/15 うらそえ織り展示会『糸をかし』
2012/02/05 手作り和紙の「卒業証書」
2010/06/11 琉球ガラスの優勝トロフィー
2010/02/28 ❀花文字(開運文字)
2010/01/21 ドラコン日本一の優勝トロフィーは…
2009/09/19 敬老の日おすすめギフト特集
2009/05/27 “わくわく・ドキドキ♥工芸体験!”
イベント
2021/11/01 「琉球歴史文化の日」関連イベント 「城下町クイズ」 開催中!!
2021/07/17 そらとぶピカチュウ紅型エコバッグ染体験
2021/05/03 あしばな琉球わらばーまつり 開催中!!
2021/05/01 「昆虫切り絵」ワークショップ中止のお知らせ
2021/04/26 月桃クラフトワーク 月桃で染織、かご&アクセサリー作り
2020/12/27 2021年は丑年です
2020/09/19 敬老の日キャンペーン開催中!
2019/08/05 夏休み特別企画!昆虫切り絵展
2019/07/23 おきなわ体験大学5,000人目!!
2019/07/20 夏休みの宿題は王国村におまかせ!!
2019/02/02 琉球犬の『海くん16歳のお誕生日おめでとう』
2018/07/29 おきなわ体験大学7期生4000人目!
2016/07/15 夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!
2016/04/03 紅型工房リニューアル!古民家で「ゆくり」ませんか?
2016/03/30 城下町に『なんじぃ』がやってくるなん♪
2016/02/06 ~沖縄に魅せられて~白柳栄一木版画展のご案内
2015/09/20 やっぱり おじ~は強い!!
2015/08/23 切り絵の昆虫できたよ!
2015/08/22 2000人目の卒業生!
2015/08/13 まだまにあう♪夏休みの宿題!
2015/08/01 リアル昆虫!! じんぶんギャラリーイベントのお知らせ
2015/07/25 あぁ~!なぁつやすみぃ!
2015/07/06 『わくわく♪おきなわ体験大学』もうすぐ開校!!
2015/06/05 6月21日は『父の日』です
2015/04/26 わらば~た~(子どもたち)集まれ~!
2014/12/24 ハイサイ!正月で~びる新春イベント満載
2014/09/13 ~さようなら南都丸~大交易時代と進貢船展
2014/09/13 ~さようなら南都丸~大交易時代と進貢船展
2014/07/31 メガ盛☆☆☆ぶくぶくマウンテン?!
2014/07/28 第1000号☆あしばな大学3期卒業生☆
2014/07/11 夏休み特別講座!!
2014/04/02 シーサー・獅子の日!!
2013/12/26 2014年の運勢は?城下町からハイサイ!正月で~びる
2013/12/14 折鶴アートをご紹介♪
2013/09/11 今年の9月12日はトーカチ!!
2013/09/03 おじぃおばぁ孝行するなら今でしょ!
2013/09/03 琉球ハーブせんだん草のジーマーミ豆腐作り教室&福村恵絵画展
2013/08/06 うちな~を体感!古民家ステイ 最終日 終了♪
2013/07/29 古民家ステイ楽しかったよ♪
2013/07/23 遊んで学ぼう!あしばな大学スタート!!
2013/07/18 初投稿!!初ラジオっ!!
2013/06/25 もうすぐ、開講!!「古民家ステイうちな~体験」
2013/06/25 もうすぐ開校!第2期生・あしばな大学開校♪
2013/04/28 王国村☆GW☆わくわくまるごと100体験!!
2013/04/03 沖縄県はシーサー県に改名します
2013/03/30 手作り焼きお菓子 日々草 出店in城下町
2013/03/30 手作り焼きお菓子 日々草 出店in城下町
2013/03/22 開催中♪ 機織り工房tat+yoko展in城下町
2013/01/04 ☆巳年☆城下町の正月あしび☆
2012/12/11 もういくつ寝ると、、、お正月~♪
2012/11/03 ハイサイ!芸術の秋まつり 開催中!
2012/10/13 めんそ~れ*ミス・インターナショナル2012*
2012/09/12 おじぃおばぁ孝行するなら・・・☆
2012/07/26 夏族で楽しむ♪ 復帰40周年 de Motto 沖縄キャンペーン
2012/07/19 4歳からでも大学生!?**あしばな大学**
2012/07/02 夏休みの自由研究は王国村におまかせ♪
2012/03/04 【城下町特別企画】三線演奏とブクブクー茶会のお知らせ
2012/01/06 3連休(1/7・8・9)のお知らせ♪♪
2012/01/04 正月太り?なんていわせない
2012/01/02 お正月レポートinおきなわワールド琉球王国城下町
2012/01/01 明けましておめでとうございます!♪おきなわワールドのお正月♪
2011/12/31 年始のお知らせ★おきなわワールド★
2011/12/20 おきなわの工芸でクリスマス★クラフト
2011/09/18 しまくとぅばの日
2011/05/01 GWスタート!
2011/04/30 GWはおきなわワールドへめんそ~れ♪
2011/01/04 お正月遊び in 城下町 
2010/09/11 ♪おきなわワールド収蔵品展♪
2010/05/04 G.Wは琉球ガラス工房で楽しんでます。
2010/04/25 王国歴史博物館企画展・『戦後からのおきなわの暮らし』展開催!
2010/02/04 もうすぐ ひなまつり
2010/01/21 池宮城善郎 作品展
2009/09/21 沖縄のこと、勉強になったよ!
2009/09/15 『第一回骨董・陶器市』
2009/05/04 五月晴れ!!
2009/05/01 GWは何して遊ぶ??
2009/02/23 酒器展開催中!!
2009/02/09 琉球ガラス職人のグループ展
2009/02/02 琉球ガラス展
お勧めスポット
2019/08/05 夏休み特別企画!昆虫切り絵展
2016/03/30 城下町に『なんじぃ』がやってくるなん♪
2014/07/31 メガ盛☆☆☆ぶくぶくマウンテン?!
2014/04/01 機織工房 布繰(ふくる)オープン♪
2013/09/18 十五夜とふちゃぎ
2009/01/26 沖縄時間を体感せよっ!
スタッフの裏話し
2012/02/10 沖縄の工芸で働く女子!
2012/01/17 現代に生きるシーサーは体長1cm!?
城下町セレクト商品
2014/10/14 秋のおしゃれアイテム♪
2014/10/14 秋のおしゃれアイテム♪
2014/07/31 メガ盛☆☆☆ぶくぶくマウンテン?!
2014/06/09 夏の風物詩、手織の手ぬぐいはいかが?
2014/02/18 なんじぃとのコラボなんだなん♪
2013/05/24 王国村*お父さんへの贈り物
2013/02/14 王国村*女子注目の工芸雑貨
2012/12/26 新作!紅型の干支柄商品のご紹介♪♪
2012/09/28 王国村の+秋雑貨+琉球ガラス
2012/03/09 新糖入りました!
2011/12/13 ☆おきなわの工芸品で*HAPPY*X'mas☆【第3弾】
2011/12/03 ☆おきなわの工芸品で*HAPPY*X’mas☆【第2弾】
2011/11/25 ☆おきなわの工芸品で*HAPPY*X’mas☆【第1弾】
2011/10/14 世界のうちなぁ~んちゅ大会 記念グラス&プレート
2009/10/08 『読書の秋』におすすめ!ブックカバー&しおり特集
だじゃれ
2010/09/02 8月29、30、31日のだじゃれ!!
2010/09/01 8月26日、27日、28日のだじゃれ☆
2010/08/26 8月24、25日のだじゃれ♪
2010/08/24 ☆8月21、22、23日のだじゃれです☆
2010/08/22 8月18、19、20のだじゃれ!!
2010/08/21 8月16、17のだじゃれ☆
2010/08/17 8月13、14、15日のだじゃれ☆☆
2010/08/13 8月10、11、12のだじゃれ?
2010/08/10 8月8、9日のだじゃれ
2010/08/08 8月5、6、7日の駄じゃれ☆
2010/08/05 8月3、4日の駄洒落ですよ!
2010/08/03 8月1日、2日のだじゃれです
2010/08/01 7月31日のだ~じゃ~れ~
2010/07/31 7月30日のだじゃれ
2010/07/30 ~7月28、29日のだじゃれ~
2010/07/28 7月26、27日のだじゃれ!!
2010/07/26 みなさんの知ってるだじゃれ大募集!!!
シーサーランキング
2020/04/03 シーサーランキング 結果発表!!
2020/03/30 セクシーなの? キュートなの?
2020/03/23 投票してくれるとうれシーサー
2020/03/14 元気をもらえるシーサーたち
2020/03/09 第5回シーサーらんきんぐ
2019/04/03 シーサーらんきんぐ結果発表!
2019/03/29 シーサーらんきんぐ獅子紹介その3
2019/03/26 シーサーらんきんぐ獅子紹介その2
2019/03/16 シーサーらんきんぐ中間発表
2019/03/10 シーサーらんきんぐ獅子紹介
2019/03/02 第4回シーサーらんきんぐ開催中!
2018/04/03 シーサーらんきんぐ 結果発表!!
2018/03/30 シーサーらんきんぐ獅子紹介③
2018/03/26 シーサーらんきんぐ獅子紹介②
2018/03/19 シーサーらんきんぐ中間発表
2018/03/14 シーサーらんきんぐ獅子紹介①
2018/03/05 第3回!シーサーらんきんぐ
2017/04/03 ★シーサーらんきんぐ結果発表★
2011/04/03 ☆王国歴史博物館の人気者シーサー・トップ3☆
2011/03/26 十人十色なシーサー達 5
2011/02/25 十人十色なシーサー達 4
2011/01/25 十人十色なシーサー達 3
2010/12/24 十人十色なシーサー達 2
2010/11/25 十人十色なシーサー
2010/10/25 人気のシーサーはどれだ??
キッザニア
2010/12/29 キッザニア in おきなわワールド 12月28日
2010/12/29 キッザニア in おきなわワールド
じんぶんギャラリー
2015/11/15 海からの贈り物~貝殻とサンゴのアート展
2015/08/23 切り絵の昆虫できたよ!
2015/08/16 リアル~!切り絵 昆虫
2015/08/01 リアル昆虫!! じんぶんギャラリーイベントのお知らせ
2014/07/28 じんぶんギャラリー企画展のご案内
2014/02/05 創作美らタンブラー展示販売!!
2014/01/24 藤田 博久~折鶴アート展~開催中!
2014/01/20 藤田 博久~折鶴アート展~
2013/12/14 折鶴アートをご紹介♪
2013/09/22 あの日見たせんだん草の使い方を僕達はまだ知らない
2013/09/03 琉球ハーブせんだん草のジーマーミ豆腐作り教室&福村恵絵画展
2013/07/22 じんぶんギャラリー情報
2013/06/17 □□書の小部屋□□
2013/04/03 開催中!じーさーかすの沖縄展 ~インテリア壁紙アート~
2013/03/22 シーサーの日特別企画展のご案内♪
2013/02/25 うちの猫 こんにゃねこ エピローグ
2013/02/21 うちの猫 こんにゃねこ Pert3
2013/02/21 機織工房 tate+yoko展 Vol.2
2013/02/16 うちの猫 こんにゃねこ Pert2
2013/02/13 うちの猫 こんにゃねこ Pert1
2013/02/09 うちの猫 こんにゃねこ★プロローグ
2013/02/03 にゃんこ写真募集中!
2013/01/13 開催中!okinana展 土日限定の実演♪
2013/01/09 Okinana展 ~ななつの おきなわ~
2012/11/24 *クッキーをデコっちゃおう*
2012/09/08 おきなわの昔懐かしい風景~バガスで作った人形展~
2012/07/22 開催中!!◆◇トリックアート展◇◆
2012/05/11 ギャラリー情報
2012/03/08 機織工房tate+yokoリピート展
2012/01/09 Okinana展 ~ななつの おきなわ~
2011/12/18 ☆★開催中★☆「機織工房tate+yoko手織り布展~包む~」
2011/12/15 機織工房tate+yoko手織り布展~包む~
2011/11/16 『当真せいじろう絵画展 ~希望の天使たち~』
2011/11/16 『当真せいじろう絵画展 ~希望の天使たち~』
2011/09/27 波平ゆうすけの世界展
2011/09/27 波平ゆうすけの世界展
2011/04/24 『がんばろう日本!元気になるイラスト展』
企画展
2020/02/21 沖縄石の文化博物館移動展「みかげ石と大理石」
2016/02/06 ~沖縄に魅せられて~白柳栄一木版画展のご案内
2015/08/23 切り絵の昆虫できたよ!
2015/08/16 リアル~!切り絵 昆虫
2015/08/01 リアル昆虫!! じんぶんギャラリーイベントのお知らせ
2014/10/14 秋のおしゃれアイテム♪
2014/10/14 秋のおしゃれアイテム♪
2014/09/13 ~さようなら南都丸~大交易時代と進貢船展
2014/09/13 ~さようなら南都丸~大交易時代と進貢船展
2014/07/28 じんぶんギャラリー企画展のご案内
2014/06/09 夏の風物詩、手織の手ぬぐいはいかが?
2013/09/03 琉球ハーブせんだん草のジーマーミ豆腐作り教室&福村恵絵画展
2012/06/30 世界のシーサー展 オープン!
2012/04/05 企画展「なつかしの沖縄と玉泉洞」展オープン!
あしばな大学
2019/07/23 おきなわ体験大学5,000人目!!
2019/07/20 夏休みの宿題は王国村におまかせ!!
2018/07/29 おきなわ体験大学7期生4000人目!
2016/07/15 夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!
2015/08/22 2000人目の卒業生!
2015/08/13 まだまにあう♪夏休みの宿題!
2015/07/06 『わくわく♪おきなわ体験大学』もうすぐ開校!!
2014/07/28 第1000号☆あしばな大学3期卒業生☆
2014/07/11 夏休み特別講座!!
2013/08/06 うちな~を体感!古民家ステイ 最終日 終了♪
2013/07/29 古民家ステイ楽しかったよ♪
2013/07/23 遊んで学ぼう!あしばな大学スタート!!
2013/07/18 初投稿!!初ラジオっ!!
2013/06/25 もうすぐ、開講!!「古民家ステイうちな~体験」
2013/06/25 もうすぐ開校!第2期生・あしばな大学開校♪
2012/09/03 ありがとうございました*あしばな大学閉校*
2012/08/24 ★第400号★*あしばな大学卒業生*
2012/08/19 ★第300号★*あしばな大学卒業生*
2012/08/12 ★第200号★*あしばな大学卒業生*
2012/08/07 ★第150号★*あしばな大学卒業生*
2012/08/04 ★第111号★*あしばな大学卒業生*
2012/07/22 ★第1号★**あしばな大学卒業生**
商品・体験紹介
2022/03/29 4月3日はシーサーの日!
2021/12/28 琉球凧展&カーブヤー作り教室
2021/09/19 敬老の日のプレゼントで機織りコースター作り!
2021/07/17 そらとぶピカチュウ紅型エコバッグ染体験
2021/05/03 あしばな琉球わらばーまつり 開催中!!
2020/12/27 2021年は丑年です
2020/12/15 城下町のクリスマス★
2020/11/26 指ハブの話 リターンズ 
2020/10/25 大里北小学校6年生のみなさんが琉球の手すき和紙で卒業証書で作りにチャレンンジ!
2020/09/19 敬老の日キャンペーン開催中!
2020/08/14 おきなわ体験大学 開催中&体験キット販売中!
2020/07/27 期間限定!アマビエ柄紅型体験
2020/07/14 ジューシーおにぎりの販売始めました!
2020/03/17 洗えてオシャレな手ぬぐいマスク!作ってみた
2019/11/17 指ハブの話
2018/12/14 紅型限定体験
2018/10/21 工芸の秋&ハロウィン特集!!
2016/12/23 お正月
2016/10/12 ルネッサーンス!
2016/09/17 ハピハロ
2016/08/18 サマバケ
2016/07/20 深海ホタルグラス
2016/07/15 夏休みの宿題・自由研究はおまかせ!!
2016/05/09 父の日
2016/04/27 母の日
2016/02/13 ひなまつり
2016/01/14 ハートわしづかみ☆バレンタイン
2015/12/21 鏡餅
2015/11/05 Santaclausという名のMy father
2015/10/05 ボージョレヌーボー
2015/09/19 ハロウィンなのかハロウィーンなのかハローウィンなのか
2015/08/16 リアル~!切り絵 昆虫
2015/07/06 『わくわく♪おきなわ体験大学』もうすぐ開校!!
2015/04/26 わらば~た~(子どもたち)集まれ~!
2014/07/31 メガ盛☆☆☆ぶくぶくマウンテン?!
2014/07/11 夏休み特別講座!!
2014/04/02 シーサー・獅子の日!!
2014/02/18 なんじぃとのコラボなんだなん♪
2014/01/30 琉球ガラスのひな人形
2013/12/19 新春!2014年限定干支シリーズ☆ベビー肌着 !!
王国歴史博物館
2020/11/26 指ハブの話 リターンズ 
2020/04/03 シーサーランキング 結果発表!!
2020/03/30 セクシーなの? キュートなの?
2020/03/23 投票してくれるとうれシーサー
2020/03/14 元気をもらえるシーサーたち
2020/03/09 第5回シーサーらんきんぐ
2019/11/17 指ハブの話
2019/04/03 シーサーらんきんぐ結果発表!
2019/03/29 シーサーらんきんぐ獅子紹介その3
2019/03/26 シーサーらんきんぐ獅子紹介その2
2019/03/16 シーサーらんきんぐ中間発表
2019/03/10 シーサーらんきんぐ獅子紹介
2019/03/02 第4回シーサーらんきんぐ開催中!
2019/02/20 旧正月
2019/01/14 餅で鬼退治!ムーチーの日
2018/04/03 シーサーらんきんぐ 結果発表!!
2018/03/30 シーサーらんきんぐ獅子紹介③
2018/03/26 シーサーらんきんぐ獅子紹介②
2018/03/19 シーサーらんきんぐ中間発表
2018/03/14 シーサーらんきんぐ獅子紹介①
2018/03/05 第3回!シーサーらんきんぐ
2018/02/13 沖縄の旧正月
2017/06/05 5月29日はユッカヌヒーでした
2017/04/03 ★シーサーらんきんぐ結果発表★
2017/03/29 ★シーサーらんきんぐ獅子紹介⑤★
2017/03/25 ★シーサーらんきんぐ獅子紹介④★
2017/03/15 ★シーサーらんきんぐ中間発表★
2017/03/08 ★「シーサーらんきんぐ」の獅子紹介★
2017/03/05 3月4日は三線の日!
2017/02/25 「シーサーらんきんぐ」大好評です!
2017/02/18 第2回シーサーらんきんぐ!開催です!
2017/02/13 実はまだお正月期間なんです
2017/02/10 王国歴史博物館「世界の獅子展」オープン!
2016/12/14 王国歴史博物館:展示替えのお知らせ
2016/04/23 【予告】GW葉っぱで作る昔のおもちゃ体験!
2016/04/07 ミニ企画展「新収蔵品展~沖縄の笠と日本の獅子人形~」開催!
2016/02/06 ~沖縄に魅せられて~白柳栄一木版画展のご案内
2015/08/13 まだまにあう♪夏休みの宿題!
2015/03/04 3月4日は『さんしんの日』
王国歴史博物館
おきなわ体験大学
2020/08/14 おきなわ体験大学 開催中&体験キット販売中!
2019/08/05 夏休み特別企画!昆虫切り絵展
2019/07/23 おきなわ体験大学5,000人目!!
おきなわ体験大学
▼カテゴリ無し
2018/11/21 年末年始の期間限定おすすめ体験教室!
2017/06/08 沖縄の稲作と「五月ウマチー」
2017/06/03 グングヮチグニチ(←どういう意味でしょう?)
2017/03/21 ★シーサーらんきんぐ獅子紹介③★
2016/11/24 クリスマス
2016/10/07 紅型工房~結紅琉 YUKURU~ ティーマット(ハロウィン柄)
2016/06/20 ☆TANABATA☆
2016/04/03 なんじぃ~が遊びに来たよ♪
2016/01/03 1月3日の記事
2015/12/16 卒業証書作りだー!!
2015/07/07 夏の風物詩
2015/06/15 もうすぐ七夕!!
2013/09/07 夏休みが終わった後わ?!(笑)
2013/05/15 王国村*城下町うまれの赤ちゃん♪
2013/03/07 開催中♪ 機織工房 tate+yoko展 Vol.2 
2012/07/07 夏ですネ(^3^)/
2012/06/28 福の神「ミルク」がお出迎え
2012/06/06 台風ゎ…!
2012/06/04 天気悪い(*_*)
2012/06/02 ガラス体験
2011/04/25 ギャラリー利用者募集のお知らせ
2010/07/13 夏休みは、王国村へGo!宿題解決☆特別講座
2010/07/13 ホットな話題!琉球結婚式
2010/04/03 シーサーの日
2009/05/21 祝♪ご出産おめでとうフェア


Posted by おきなわワールド(工芸) at 2022/03/29